CallCall-IVR「コールコール」成功事例 宅配システムソフトウェアとAPI連携して完全自動化!
再配達自動受付サクセスストーリー
新規参入の物流会社様
導入の背景
配送時に約2割の荷物が、不在で再配達となります。
事業を一気に拡大するにあたり、再配達依頼の電話自動受付が必要でした。
宅配システムと連携可能な電話自動受付サービスを探していました。
導入検討時の重視ポイント
自社の宅配システムと簡単に連携できること。
クラウド型サービスであること。
将来的な拡張が簡単にできること。
導入してよかったこと
営業時間外も受付できるようになったので、お客様へのサービス向上に繋がりました。
完全自動化により、スタッフによる対応を無くすことができました。
CallCall-IVR「コールコール」の評価
IVR側で簡単な日付チェックなどが行えるため、宅配システム側の改修を最小限に抑えることができました。
今後事業を拡大していくにあたり、柔軟に規模を拡大できるクラウド型サービスを選んで良かったと感じています。
音声ガイダンスとコールフロー
こちらは○○物流再配達受付ダイヤルです
お客様の荷物番号を12桁で入力してください
ご希望の配達日を数字4桁で入力してください。
「4月3日」の場合は、0403と入力してください。
ご希望の配達時間を選択してください。
指定しない場合は0を、8時から13時は1を、13時から18時は2を押してください。
お客様のお荷物番号は「123456789012」。
再配達希望日は「12月15日」、希望時間は「8時から13時」ですね?
よろしければ1を、違う場合は、9を押してください。
お客様の連絡が取れる電話番号を市外局番から入力して、最後にシャープを押してください。
再配達の登録が完了しました。お電話ありがとうございました。
物流会社様
ご利用イメージ
[+]タップで拡大
【これまでの課題】
オペレータが対応していたため、営業時間内しか再配達を受けられなかった。
電話で受け付けた内容を手入力していたため、ミスが発生することがあった。
【CallCall-IVR「コールコール」で実現したこと】
24時間365日、再配達を受付可能。
宅配システムに自動連携するため、人為的ミスを無くして、完全自動化を実現。
使っている機能
基本料金で利用可能な機能
- 着信時の挨拶ガイダンス
- 荷物番号入力
- お届け日入力
- お届け時間帯選択
- 入力内容読上げ(荷物番号、お届け日、時間帯)
- 電話番号入力
オプション料金で利用可能な追加機能
月額オプション料金を追加すればさらに詳細な機能が
ご自分で好きな時に変更、設定ができます。
- 宅配システムとのAPI連携
- 簡易的な日付チェック